はてなブログを見ていると、たくさんの刺激を受けますね。
特に中判のフィルムの写真はぐっとくるものが多いです。
学生時代は高くて買えなかったけど、古い中判カメラなら3万円ぐらいで買えたりします。刺激を受けてゼンザブロニカS2を買って、満足していたのですが、こちらのブログをみて欲しくなったカメラ。
これは美しい。うっとり。
長期出張していると小遣いが貯まるので、安い掘り出し物を一台購入。
おお、かっこいい。程度は並み品だけど、そんなのかまわない。
シャッターは切れるけど、なかなか問題児らしいので果たして撮影できるのか。
とりあえず先週はこいつの試写も行ってきましたが、現像はまださき。
でも、Biometar 80mm f2.8の画像を早く見てみたい。ちょっと自分の中でケチがついたK&Fのマウントに、ペンタコンシックスーKマウントのアダプターあるじゃない。よし、名誉挽回のチャンスをくれてやろう。
ちょっと遅いけど、玄関先で試写。暗いから、ピントが合わせられないのでLVでピント合わせ。
うおー、いいんじゃない。この柔らかい感じ。こりゃ、昼間ちゃんと撮影しないと。
BiometarはM42マウントもあるけど高いので、カメラレンズこみで3万ならおとくじゃないかな。
気がつけば、途方もない沼にはまってるような。