カラーのスナップ+モノクロ

カメラが趣味で撮影した写真を載せてます。

5−FEB-2020

f:id:cxx02377:20200202132219j:plain

SIGMA DP2merrill

まえまえからちょっと聞こえてくる、CanonのEFレンズ開発終了の噂。

キヤノン 一眼レフ用レンズ研究開発中止と海外でも伝わる ミラーレスへ移行?? | ミラーレスカメラ情報

恐らく、EFレンズは開発終了でしょうな。デジカメ市場が縮小しているから、まず間違いないと思う。根拠はな、かつて私はCanonユーザーで、FTb、AE1プログラム、NewF-1と使ってたのだが、EOSがでてEFレンズがでると、あっさりFDレンズ群切り捨てやがったからな。NewF-1は良いカメラだけど、システム一式売却してニコンに乗り換えたぜ。デジタル一眼はPentaxにしたけどな。

ちゃんとユーザーがお金落とさないと、メーカーはどんどん撤退してくよな。これは、カメラに限らずな。

4−FEB-2020

f:id:cxx02377:20200130190759j:plain

iPhone8 (トリミングあり)

職場から見える山はなにかな?って思ってたんだけど、どうも群馬県赤城山みたい。

iPhoneの「AR山1000」というアプリを使ったんだけど、たぶん赤城山なんだろう。

昔はNifty-serveの山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)なんかに参加してて、当時は「やまおたく」なんてソフトをHP200LXにインストールしてたりして、山の名前を調べてた。

その時は、三菱のDJ-1というデジカメ(25万画素1/5インチCCD)で撮影した画像をHP200LXでホームページやFYAMAPにアップロードして喜んでた。PHSの回線がかろうじて繋がる所もあれば、まったく繋がらないんで下山してからアップしたりして。

1995年ぐらいの話かなあ。今は、スマホ一つで簡単におんなじことができるから感慨深い。あ、もちろん一眼レフも持っててたし、地図とコンパスグラスでちゃんと山の名前もしらべてたけど。

3−FEB-2020

f:id:cxx02377:20200125211039j:plain

旧岩崎邸庭園

SIGMA DP2merrill

近代建築って素敵だよな。詳しくないけど、見るの好き。

隣で吉田鉄郎展やってて、こっちも良かった。

吉田鉄郎は中央郵便局の設計で知ってた、子供の頃、近所にあった検見川送信所も吉田鉄郎の設計とは知らなかった。

f:id:cxx02377:20200125212251j:plain

1−FEB-2020

f:id:cxx02377:20200125220018j:plain

SIGMA DP2merrill

ペンタックスから久々に新しいレンズ、HD PENTAX-D FA 70-210mm F4 ED SDM WRが登場する。

HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AWは重くて大きくて、なにより高いので視界に入ってなかったんだけど、新製品は小遣い貯金すれば(たぶん)手が届く範囲。 今から貯金したら来年には買えるかしら。

31−JAN-2020

f:id:cxx02377:20200130200519j:plain

RICOH GR

牡蠣の燻製のオイル漬けを作ったよ。

はじめてだったので、1パックでお試し。ソミュール液(水400cc、塩40g、三温糖30g、ローリエ3枚、ブラックペッパー、ニンニク一欠片)を調合して、一煮立ちさせてから冷ます。次に牡蠣を水で洗ってから、弱火で7,8分ボイル。粗熱をとって、キッチンペーパーで拭いたら、ソミュール液と牡蠣をソミュール液をジップロックに入れて、24時間つけ置き。ソミュール液から牡蠣をだしたら、塩抜き、といっても軽く水洗いして、キッチンペーパーで拭いてから、冷暗所の風通しの良いところで乾燥。自分は、冷蔵庫で2時間乾燥。乾燥したら、サクラのチップで90分間の温燻。燻製が完了したら、予め滅菌しておいた瓶にオリーブオイルと牡蠣をいれる。オリーブオイルは牡蠣がつかるくらい。ついでにローリエも入れてみた。美味しく頂くのは、ここから2,3日してから。で、写真は、漬け置きの段階なので、まだ食べてません。嫁さんにパスタにしてもらおうかなー、とか考えてます。