坂東市にある茨城県自然史博物館は、博物館展示だけでなく広大な敷地で植物や昆虫の観察もできる大変魅力的な博物館です。
年間2,3回ある企画展も非常にするぐれた展示で、何度訪れても飽きることはありません。
今は「昆虫大研究プロジェクト」という企画なんですが、いろいろな昆虫の標本をみることができました。今話題の「ヒアリ」の標本も展示されていて、意外な小ささにびっくりです。
今日は偶然にもinsectrioによる「昆虫台演奏プロジェクト」が開催されてました。
昆虫に関係する音楽を演奏してまして、大変聴き応えがありましたよ。
絵本のはらぺこあおむしに歌があるって知らなかったな。
Leica M-E, Nokton Classic MC f1.4