カラーのスナップ+モノクロ

カメラが趣味で撮影した写真を載せてます。

さよならOptio S55

R0023426

Ricoh GR

Optio S55を手に入れて何年ぐらい経つだろう?

3,4万円のLaoxの商品券を手にする機会があって、特にほしいものもないのだけど、デジカメが一台あってもいいかなと思って購入したと思う。

もう、10年前ぐらいの話じゃないかな?

当時はデジカメの画像なんて、、、と思って、フィルムを使ってたんだけど、ほぼ名刺サイズ、Minolta TC-1と同サイズぐらいだなーと思って買ってみたんだと思う。

これが案外よく写って、けっこう使っていた。

2008,9年頃の海外派遣の時も、現地でフィルムの現像を出すのが面倒だったので、Optioは大活躍していたと思う。なんていっても、単3電池だし。

2011年〜は今の土地で、現地の人に撮影をお願いする貸し出しカメラとして使っていた。もちろん、個人の私物なんですけどね。

しばらくぶりに触ってみたら、電源は入る物の日付けとかを設定しても記憶してくれず、また、オートフォーカスも聞かない。一枚撮影すると電源が切れるとか、手に負えない状況。

本当によく活躍してくれました。

長く活躍できたのは、やはり単3電池でバッテリーがいつまでも入手可能というのが大きかったかな。案外写りも悪くないし。

IMGP7507

Pentax Optio S55

Optioで撮影した最後のショット。カラーだとそれこそ今一なので、イメージフィルターで赤だけ抽出してみました。これでちょっとは見せる絵になればいいけど。

長い間、本当にありがとう。

ニコンW300発表

R0022930

Ricoh GR

ニコン W300キター!

水深30mまでOK!、4K動画OK!

今のニコンが、コンパクトカメラの売れない現在、後継機を出してくたということが嬉しい。

 

www.techradar.com

防水でGPS内臓カメラはニコンオリンパス、リコーの三社ぐらいしか今は販売していない。やっぱりユーザーとしては選べることがありがたい。

根が無精なので、ジオタグが自動で埋め込んでくれるっていうのは仕事で使うのには本当に便利。

でも、買うか?って言われれば今はスルー。去年AW130の黄色を去年買ったばっかりだから。

だって4K動画は必要無いから。あれば便利かなーって話で。

GRユーザーとしてはリコーが気になるんですが、デザインが奇抜すぎて好きになれず。

今ならオリンパスのTG-5を選ぶかな。接写が魅力。

使ったことないからわからないけど、GPSの起動や感度、内蔵されている地図などがニコンとかわらないのならば、接写ができるオリンパスを今なら買いたい。

ただ、AW100から使っているので、電池や充電器やらの資産があるのでメーカー変更は躊躇します。

ニコンがAWシリーズを出してくれるなら、継続し続けたいと思う。

というほど、頻繁には買い換えることはないですけど。

歓迎してる人って少ないのかな〜。

深い青、白い雲の織りなす空

R0022885

Ricoh GR

仕事の合間に見上げた空は、深い青に様々な雲が複雑に絡まり合って、なんとも言えない空を作り上げていました。雨季のこの季節は、めまぐるしく空が変わりゆきます。

 

プルメリア

R0022746

Ricoh GR

お寺におまえりに行くとプルメリアの花が落ちていました。

年がら年中咲いているので、何時がシーズンなのかはよく分かりません。

非常に薫り高く、マッサージのオイルなどにも使われてます。

特にお寺にはよく植えられております。

レンガ畳みとでもいいましょうか、茶色いレンガとのコントラストが良かったのでシャッターを切りました。でも、PCで見てみると、やや大人しい感じ。

濡れていたので、レンガがもうちょっとこってりしていた感じでが本来のイメージに近いです。

水平がとれてないないって?

R0022702

Ricoh GR

え?水平がとれてない?GRレンズの収差がでてる?

いえいえ、もともとの鉄骨の背筋がゆがんでるんです。それっぽく出来てればそれでいいんです。

おおらかな民族性だから、なんでもかんでも「問題ない」ですまします。

多少お金がなくっても、こっちの国の人達の方が絶対に幸せだと思う。

Nokia3310

R0022785

Ricoh GR

土曜日にブラブラしていて、雨宿りに入った市場のケータイショップにNokia 3310が置いてあった。

2月頃だったか、Nokiaの伝統的なフィーチャーフォンの復活みたいな感じで、ネットをちょっとだけ賑わせていたかと思います。

www.gizmodo.jp

日本ではたぶん使えないけども、現地ケータとしてはいいかなと思って購入しました。

2500円ぐらいだったのだけど、値切ったら2200円ぐらいになりました。

100円でSIMを買ったんですが、なかなか覚えやすい番号で良かった。

質感はというと、かなり安いプラスチックで柔らかそうです。筐体の強度は無いかな。

チープな感じならやはり黄色が似合うかな?と思って、4色あるうちの黄色にしました。もちろん、日本語は入っていないので、英語で使います。

昔、ドコモのノキア端末も持ったことがあるので、なんか懐かしい感じ。

こっちだと月500円ぐらいで運用できますが、日本だと結構かかるからな〜。

初めてドコモのケータイ持ったときも月2000円ぐらいだったので、日本でもその水準で持てれば良いんだけど。

HUAWEIのP10とか間違って買わなくて良かった。でも、正直SUMMILUX-Hが気になってしょうが無い。

落ちるのも時間の問題かもしれないなあ。安くなったP9あたりで妥協しようかな。