カラーのスナップ+モノクロ

カメラが趣味で撮影した写真を載せてます。

福岡堰

46840013

46840016

Nikon FE2, Nikkor 28mm, Fuji C200

雨上がりになんとなく福岡堰に寄ってみた。

いつもはもっと水が少ないのだけど、ちょっと怖いぐらい増水していた。

堰の上からみると結構放水していると思い、その迫力を写真で撮影したつもりだったんだけど、仕上がりは意外に普通の水の量でした。

平日の夕方だったのだけど、釣り人も何人かいました。

こんな雨の日に何が連れるのかな〜。ってと思って聞いてみると、

釣り人A「僕にもわかりません。初心者なんで。」

釣り人B「ストレス解消なんだよー。」

釣り人C「分からないけど、いろいろ釣れるらしいですよ。釣れたらわかるんですけどね〜。」

・・・誰一人、答えてくれなかった。

たぶん、こんな日の釣り人はきっと釣りが目的じゃ無いのかもな。

写真の人(釣り人A)なんか、いかにもっぽかったのにな。

ポタリング

久しぶりにポタリングにでかけてきた。

沿線部から離れると、とたんに昔ながらの風景が広がる。

川沿いの水田地帯を走行中、カブトムシが道路を横断していた。

まだまだ自然は残ってるようだ。

ポタリングのお供にはMinolta TC-1にフジカラーC200。

ネット現像はどこも混んでいるようで、できあがりは当分先ですね。

f:id:cxx02377:20170806141646j:plain

f:id:cxx02377:20170806141653j:plain

iPhone 6

アラヤのMFB。クロモリ、フルリジット。

29erは日本人にはどうかと思うけど、650Bなら踏める!

昆虫大演奏

坂東市にある茨城県自然史博物館は、博物館展示だけでなく広大な敷地で植物や昆虫の観察もできる大変魅力的な博物館です。

年間2,3回ある企画展も非常にするぐれた展示で、何度訪れても飽きることはありません。

今は「昆虫大研究プロジェクト」という企画なんですが、いろいろな昆虫の標本をみることができました。今話題の「ヒアリ」の標本も展示されていて、意外な小ささにびっくりです。

今日は偶然にもinsectrioによる「昆虫台演奏プロジェクト」が開催されてました。

昆虫に関係する音楽を演奏してまして、大変聴き応えがありましたよ。

絵本のはらぺこあおむしに歌があるって知らなかったな。

L1000649E

L1000653E

Leica M-E, Nokton Classic MC f1.4

花火

f:id:cxx02377:20170801214352j:plain

Pentax K-5IIs, Tamron 28-75mm f2.8, ISO1000, 1/40秒

実家でいとこと花火をしてきました。

ISO上げすぎても明るくなりすぎて花火の趣がなくなるし、ISO下げると手ぶれるし。

たくさん撮った中でこれが一番ちょうど良い感じでした。

K-1の高感度だとかリアルレゾリューションとかほしいけど、重いからなあ。

 

フィルムのデジタル化

フィルムのデジタル化って皆さんどうしてるんすか?

1.ショップ、2.フィルムスキャナー、3.フラットヘッドスキャナー、4.ニコンのコピーアダプター。5.その他

私はこれまでショップだったんですけど、ちょっとコストダウンを考えてます。

色とりどりの日々草

L1000573

L1000548

L1000571




さくら坂ビバーチェ

f:id:cxx02377:20170730062710j:plain

Leica M-E, Elmar 50 f2.8

妻の行きたがっていた農家っぽいカフェ「さくら坂ビバーチェ」に行ってきました。

冬に訪れたとき、「この高台から見る水田がきれいだろうね」と夏にも訪れようと決めてた。すでに出穂してたのでやや黄色っぽいのが残念。

よく見ると高台からの景色の写真も無いな〜。こっちはゼンザブロニカで撮影していたからか。

f:id:cxx02377:20170730062730j:plain

Leica M-E, Elmar 50 f2.8

上の写真は高台から水田まで下がって撮影しました。このカフェは敷地が広くて、畑までおりれるんです。食事の後のカフェはカフェ専用の建物でお茶をするか、バスケットに飲み物やデザートを入れてもらって、敷地の中で散歩しながらお茶をすることが選べます。ちょっと変わってるけど、子供なんかと遠足気分で良いです。探検しながら写真撮れるし。

f:id:cxx02377:20170730062743j:plain

Leica M-E, Elmar 50 f2.8

花やらハーブやらがたくさん咲いていてキレイでした。写真撮るには良い場所だったなあ。